「今日」から学ぶ。

島根県から分立した鳥取県。 – 「9月12日」から学ぶ。

こんばんは。

本日、9月12日(土)。
今年は366日ありますが、今日はその256日目です。

「9月12日」という日から、今日も少し学んでみましょう。
ちょっと今日は軽めの内容で行ってみましょう。

9月12日は、とっとり県民の日。

今日9月12日は、「とっとり県民の日」です。

なぜこの日なのかというと、今から約140年前の1881年9月12日に、島根県の14郡が分離して鳥取県ができたからです。

といっても、この時初めて鳥取県が生まれたわけではありません。

鳥取県の歴史(簡単に。)

鳥取県が初めてできたのは、1871年です。そう、廃藩置県によってです。

今でいう中国地方にあった因幡国(いなばのくに)の8郡、伯耆国(ほうきのくに)の6郡、播磨国(はりまのくに)の3郡が廃藩置県によって鳥取県になりました。

でもこの鳥取県、5年後(1876年)にいったん無くなります。島根県に併合されたんです。

でもそのまたその5年後、鳥取県は再び現れます。1881年9月12日に島根県から分立する形で、鳥取県が再置されたのです。

なかなか慌ただしい(笑)

でもこれで、今の鳥取県が誕生したわけですね。

人口の少ない都道府県

この鳥取県ですが、人口は約55万人。
全国でもっとも人口の少ない都道府県です。

さて、ここで問題。

人口の少ない都道府県の上位5つはどこでしょう?

答えはこちら。

ランキング
(ワースト順)
都道府県名人口
1位鳥取県約55万人
2位島根県約67万人
3位高知県約70万人
4位徳島県約73万人
5位福井県約77万人
6位山梨県約81万人
7位佐賀県約81万人
8位和歌山県約92万人
9位香川県約96万人
10位秋田県約97万人

おまけに10位まで書いておきました。

面積の小さい都道府県

そしてこの鳥取県、面積は約3507km2

これは全国で7番目の小ささになっています。

さて、ここで問題。

面積の小さい都道府県の上位5つはどこでしょう?

正解はこちら。

順位
(ワースト順)
都道府県名面積
1位香川県約1877km2
2位大阪府約1898km2
3位東京都約2188km2
4位沖縄県約2276km2
5位神奈川県約2416km2
6位佐賀県約2440km2
7位鳥取県約3507km2
8位奈良県約3691km2
9位埼玉県約3798km2
10位滋賀県約4017km2

こちらもおまけに10位まで書いておきました。

自民党総裁選に立候補している鳥取県出身の政治家

さて、最後にもう1問。

9月14日(月)に迫っている自民党総裁選。

今回は以下の3人が立候補しています。

  1. 石破茂
  2. 菅義偉
  3. 岸田文雄

この中に鳥取県出身の政治家が1人いるのですが、誰でしょう?

.

.

.

正解は、石破茂です。

ちなみに、かつて鳥取県知事を務め、鈴木善幸内閣時代には自治大臣を務めた石破二朗は、石破茂の父です。

さらにちなむと、「菅義偉」の読み方って知ってますか?知らない人をけっこう見かけますが、「すがよしひで」と読みます。さすがにこれは覚えておきましょう。

.

というわけで、今回はこのあたりで。

またお会いしましょう。